女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定について

【1】女性が管理職として活躍でき、男女とも長く勤められる職場環境を作るため、次の行動計画を策定します。

   ◇計画期間  令和4年4月1日~令和6年3月31日

   ◇目標    課長以上の女性管理職を1名以上増やします。

   ◇取り組み内容

     令和4年4月~ 経営層を対象に、会議にて次世代リーダー(女性含む)

            に関する意見交換の実施 

            及び、女性労働者への積極的・公正な育成・評価に向

            けた上司へのヒアリングの実施

     令和4年5月~  女性に対するヒアリング・面談の実施

     令和4年9月~ 管理職候補の女性社員及びその上司を対象として  

 

今後のキャリアプランに対する面談を実施

【2】女性が働きやすい環境を作ることにより、社員がその能力を発揮できるようにすることで、

  学生にとって魅力的な企業を目指した計画を策定します。

   ◇計画期間  令和4年4月1日~令和6年3月31日

   ◇目標    CA職の女性労働者採用を1名以上増やします。

   ◇取り組み内容

     令和4年4月~ 次世代育成にかかわる教育体制の周知を図ります。

               及び、

               女性にとって働きやすく、活躍できる企業であることをHPにて積極的にPRします。